春うらら

こんにちは!
ブログ2回目更新となりました長井です。
2月もあと1週間となり、だんだんと春のポカポカ陽気となってきましたね。
先日、ウチのお嬢様が6歳の誕生日を迎え、
河川敷でたくさん走って、お昼寝して、感謝の気持ちをたくさん伝えました。
暖かい陽気はとても好きなのですが、
外に出ると、くしゃみ・鼻水・目のかゆみetc..
花粉症の症状により、毎年この時期は嬉しい反面辛いものです。。
今年の花粉飛散量を調べてみると、中国地方では例年に比べて”160%”多いとのこと。
もう外の空気が全て花粉に見えてしまいます。。
できれば外に出たくない!と思いつつも
じっとしていられないので、対策をして花粉と戦っています。
●マスク・メガネ着用
マスクを正しく着用するだけで、70~80%花粉をカットできるそうです!
また、普通のメガネでも50%カットできるそう。
●洋服に気をつける
洗濯の際に、柔軟剤を必ず入れる。出かける前にファブリックミストをかける。
ツルツルした素材を選ぶ。
●花粉対策グッズに頼る
最終的には、飲み薬と目薬やスプレーなどなど。
100%防ぐことは出来ないけれど、
対策をして花粉症の時期も楽しめる毎日にしていこうと思っています。
花粉シーズン真っ只中ですが、頑張りましょう!!
